お客様の大切な資産と近隣の安全を
お守りします
様々なご事情を抱える所有者さまのために、私たちが責任を持って管理を代行いたします。

当センターの管理サービスは、様々なご事情を抱えるお客様に寄り添うべく「空家空地管理士」の資格保有者、または当センター規定の空家空地管理研修を受講した認定員がご所有の空き家・空地を毎月定期的に巡回し、状況の変化や適切な対処法をご案内いたします。
また、「庭の草刈り」や「ハウスクリーニング」、「害虫・害獣駆除(シロアリ対策)」などのオプションメニューも充実しているほか、所有する空き家が起因して発生した損害に対する賠償責任、火災に伴う費用の補填などもサービス内に自動付帯されていますので、安心して大切な資産を所有し続けることができます。
日頃の空き家管理はこれで安心!
月1回、定期的に家の異常を確認し、ご契約者様へご報告いたします。
選べる2つのプラン
オススメ
空き家あんしん管理
コスパの良い
スタンダードプラン
空き家あんしん管理
プラス
より安心できる
しっかりプラン
ご利用料金(月額)
2,750円(税込)
6,600円(税込)
建物外観の目視確認
●
●
草木の目視確認
●
●
ポスト掃除
●
●
近隣クレーム一次対応
●
●
管理会社ステッカー設置
●
●
巡回報告(写真付き)
●
●
換気
―
●
通水
―
●
室内の目視確認
―
●
庭のゴミ処理
―
●
+
もしもに備えた あんしん補償(自動付帯)
※「通水」作業は、水道使用の契約が継続されているお客様のみ対応となります。
※ 確認作業の品質を担保するためにも、電気のご契約は継続いただけますようお願いいたします。
(最も低額な電気料金プランで問題ございません)
もしもに備えた あんしん補償 (自動付帯)
当センターの管理サービスは、管理の代行作業に加え、空き家が起因した事故に対する賠償責任のほか、火災に伴う解体撤去等に備えた補償サービスが自動付帯されています。

空き家あんしん管理サービスのお申し込みはこちら
作業内容の詳細
屋外作業
建物外観の目視確認
あんしん管理
プラス
家の外側から建物に異常がないかを目視確認します。

草木の目視確認
あんしん管理
プラス
隣家や道路への越境状況はじめ、除草や剪定の必要有無を確認します。

敷地内ごみ拾い
プラス
少量(スーパーのビニール袋程度)のゴミを廃棄処分します。

ポスト掃除
あんしん管理
プラス
放火や環境美化対策として、ポスト内にあるチラシ等を廃棄処分します。

管理ステッカー設置
あんしん管理
プラス
防犯対策として、管理者が存在することを周知します。

室内作業
室内の目視確認
プラス
雨漏りなど、室内に異常がないかを目視確認します。

換気
プラス
全ての窓、ドア、襖を開けて建物に風を通します。

通水
プラス
建物内にある全ての蛇口を1分程度、通水します。

近隣対応・報告作業
巡回報告(写真付き)
あんしん管理
プラス
点検状況を写真付きで報告書に纏め、eメールでお送りします。

近隣クレーム一次対応
あんしん管理
プラス
近隣からのクレームに一次対応します。

その他オプションメニュー(別途費用)
郵便物の転送
1,100円(税込)/月
草刈り・立木剪定
別途見積
立会い/緊急時点検
5,500円(税込)/回
不法投棄などのゴミ処分
別途見積
報告書の郵送サービス
550円(税込)/月
家財・廃棄物の処分
別途見積
ハウスクリーニング
別途見積
害虫・害獣の駆除
別途見積
※「排雪」や「屋根の雪下ろし」など、上記にない内容も、ご要望いただければ対応することも可能です。
作業イメージ
当センターは、空き家の状態を一元管理するシステム「SAKAS(サカス)」を利用しています。毎月の巡回作業時にはタブレット端末を用いて、現在の状態を写真データ化します。前回訪問時のデータもその場で確認できますので、変化がある場合にはお客様へ詳細とあわせてご報告いたします。

管理看板設置

玄関周辺の確認

通気換気

水道電気メーター

外観ヒビ割れ発見報告

お庭ゴミ拾い

草木の繁殖報告

ポスト清掃

通水

水道管の確認

押入れ内破損報告
空地の管理
建物だけでなく空地にも対応!
月1回、定期的に敷地内の状態を確認し、ご契約者様へご報告いたします。
空き地らくらく管理
遠方に住む方に嬉しい らくらくプラン
ご利用料金(月額)
3,300円(税込)
敷地の目視確認
●
近隣クレーム一次対応
●
管理会社看板設置
●
巡回報告(写真付き)
●
※「敷地内の目視確認」は、主に不法投棄や草木の繁茂状態を確認します。
サービス提供エリア
サービス提供エリアは下記のエリアとなっております。

ご利用開始までの流れ
❶ お申し込み
本ページに記載の電話番号またはフォームより、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼
❷ 担当者よりご連絡
フォームよりお申し込み頂いた場合は、折り返し契約担当者よりご連絡いたします。
▼
❸ 現地確認
管理担当者が管理対象となる建物の状態を確認いたします。
※空き家の所在地や状態によっては、サービスをご利用いただけない場合がございます。
▼
➍ 契約お手続き
契約書を送付します。必要事項を記載の上、ご返送いただきます。
▼
➎ 支払いお手続き
契約書と併せて支払い手続き案内書を同封いたします。
指定のWEBフォームよりクレジットカードによる決済手続きを行っていただきます。
▼
❻ サービス開始
各月15日までに決済手続きが完了すると翌月からサービスをご利用いただけます。
ご利用開始日について
毎月15日までにご契約手続きが完了いたしますと、翌月1日よりサービスが開始されます。

よくあるご質問
支払い方法について教えてください
支払い方法はクレジットカード払いのみとなります。
作業はどのような方がされるのですか?
当センターのスタッフ、または当センターの協力事業者の従業員が作業にあたります。
月一回の作業日は指定できますか?
作業日の指定は承っておりません。当センターの計画のもと、一定の周期にてお伺いいたします。
台風や地震の後は状況が心配です。すぐに現地確認をしていただけるのでしょうか?
オプションメニュー(緊急時点検)が、別途有料(5,500円(税込)/回)になりますが、ご利用いただけます。
室内の家財や荷物はそのままでも申し込み可能でしょうか?
家財や荷物はそのままで大丈夫です。ただし、盗難等による紛失に際しての責任は負いかねます。
作業報告はどのような形でいただけますか?
担当者が確認状況をレポートとしてまとめ、写真付きで現状のご報告をさせていただきます。なお報告書は、Eメールにてお送りさせていただきますが、オプションメニューとして紙を郵送することも可能です。(別途550円(税込)/月)
空き家あんしん管理サービスのお申し込みはこちら
